回収のルール |
 |
缶がつくものは何でも回収します。
ジュース缶、ビール缶、菓子缶、スプレー缶、サラダ油缶、缶詰め缶、ふた など・・・etc |
 |
|
 |
 |
 |
スプレー缶は、完全に使いきって火の気のない風通しの良い所で穴を開けて出してください。 |
|
 |
キャップや、噴出ボタンといったプラスチック部分は取り除いて下さい。 |
|
 |
ペンキスプレー缶は、穴を開ける際、お部屋を汚しますので、支援企画では取り扱いません。 |
|
|
 |
 |
油がついている缶は、洗剤で軽く洗ってください。 |
|
 |
(シーチキンなどの食べ物の入った缶、猫食缶、オイル缶 など) |
|
 |
ペンキ容器は、ペンキをふき取るのに手間がかかりますので、支援企画では取り扱いません。 |
|
|
 |
通常の缶であれば、洗わなくてもいいです。
嫌なにおいがしないよう、又、液がたれないようにコンビニやスーパーの袋に入れて下さい。
(※事前に回収方法について、お打合せさせていただきます。) |
 |
|
|
---|
|
|